熟年離婚での財産分与を解説。揉めずに持ち家の売却や財産分与を行うには

老後も夫婦で仲良く暮らすケースも多くありますが、熟年離婚になる夫婦も少なくありません。離婚をする際には財産分与が行われますが、持ち家がある場合はどのように分けるのかも考えておきたいところです。

不動産の場合は、現金や貯金のように均等に分けることは難しいこともあり、揉めるケースも多いといわれています。ここかおらは、熟年離婚の財産分与はどのように進めていくのか、家を持っている場合はどのように処理していくのが良いのかを考えていきます。財産分与のことでお悩みのある方、最善な解決策を知りたいという人もぜひ参考にしてください。

売却をお急ぎでご検討の方へ。最短で査定と解決のご提案が可能です

交渉から取引まで、訳あり物件専門の当社にお任せください

熟年離婚で持ち家の選択肢とは

長く一緒に暮らしてきても、やむを得ず離婚に至るケースは少なくありません。離婚の際には財産分与が行われることが一般的です。婚姻期間が長くなればなるほど財産分与の対象になる財産もきますが、熟年離婚の場合は老後も迫っていますのでそのことも考えた手続きを行う必要があります。

関係が悪化している場合でも、感情的にならずにしっかりと話し合うことが大切です。結婚後に購入した家財や、ふたりで築いた預貯金、車や持ち家・退職金なども財産分与の対象です。結婚前に貯めていた預貯金や購入したもの、親から相続した財産や個人的な借金は対象ではありません。まずは、対象となる財産とならない財産を明確にしておきましょう。持ち家がある場合は、どのように分けるのかも考えていきたいところです。

平等に分けるのであれば、その家を売却し現金化して折半することが効果的です。離婚後の住まいは特に持ち家でなくても構わない、引っ越しを予定しているのであれば手放すことも考えていきたいところです。とはいえ、高齢になって住み慣れた住まいから離れるのには不安を感じる人もいるかもしれません。 持ち家は、売却しなくても維持したまま分けることも可能です。その場合は、どちらかに譲渡し、もう一方にはその家の同等評価額の半分を渡すことも考えていきたいところです。不動産の価値を正しく判定することも大切ですので、不動産鑑定士に査定を依頼し、正確な評価額を算出しておくと良いでしょう。

まだ住宅ローンが残っている場合

熟年離婚で持ち家を分ける場合、すでに住宅ローンも完済しているなら売却はそれほど難しいものではありません。熟年離婚ではすでにローンも完済しているケースも多くありますが、まだ支払い中という場合もあります。そのような場合は、売却できるのか離婚後のローンは誰が支払うのかということも考えていく必要があります。家の所有者とローンの債務者が一致している場合は、特に難しい手続きは必要ありません。

そのまま家の所有者がローンを返済していくことになります。財産分与によって、家の所有者が変わることもあります。例えば、もともとは夫の名義だったものを名義変更で妻の名義にする場合、債務者が夫であれば夫が継続してローンを払っていくことになります。順調に支払いが続けば問題はありませんが、自分が住んでいない家のローンを支払いたくないなどの理由で、返済が滞ることも考えられます。

もしも、相手がローンの返済を怠った場合は、抵当権を持つ金融機関に家を差し押さえられてしまうことになります。強制退去を命じられることもあり、その家に住み続けることは難しくなります。所有権が変更した場合は、相手がローンの支払いを続けているかをしっかりと監視するようにしましょう。トラブルを避けるためには、家の所有者にローン名義を変更することも効果的です。夫婦間できちんと話し合うことはもちろん、借入先とも話し合って処理を進めていきましょう。

住宅ローンが残っている場合は、まずはその残高がいくらなのかを確認することをおすすめします。アンダーローンになっているか、オーバーローンになっているかでもその後の対策は変わってきます。それから、夫がローンの名義人であっても妻が連帯保証人になっているケースも少なくありません。支払は名義人に課せられますが、その返済を怠れば連帯保証人である妻に返済義務が課せられることになります。ローンが残っている場合の家の扱いは慎重に進めていきたいものです。

熟年離婚での不動産の財産分与を余裕をもって

熟年離婚になると、早く別れたいために話し合いもろくにせずに離婚をしてしまうケースもあります。財産分与について、話し合いが進まないまま別れてしまう夫婦もいますが、離婚後にも財産分与を行うことはできます。とはいえ、いつまでも放置していると財産分与ができなくなる可能性もあります。

財産分与請求権は、離婚成立から2年で時効になります。それゆえ、2年を過ぎてしまうと本来受け取れるべき財産を受け取れなくなってしまいます。若い間なら、働いて生活費を稼ぐことはできますが、高齢になるとそれも難しくなります。財産をもらわないまま離婚をしてしまうと、老後の生活が困窮することも考えられます。それゆえ、熟年離婚をする場合は、余裕を持って財産分与を進めていきたいものです。

特に持ち家などの不動産がある場合は、手続きが複雑になる可能性は高いといえます。すぐに売却しない場合でも、家の査定をしどれぐらいの価値があるのかを調べておくことをおすすめします。そして、ローンが残っている場合は、まずは残債がいくらあるのかも確認しておきましょう。家を売却すれば、夫婦で平等に分けることもできますがすぐに買い手がつくとは限りません。自宅の売買が決まるまでは数か月程度の期間が必要になることも多いものです。法律を理解していないと不利な立場になる場合もありますので、財産分与で悩んだ場合は弁護士など専門家のサポートを受けることも考えていきたいところです。

売却をお急ぎでご検討の方へ。最短で査定と解決のご提案が可能です

交渉から取引まで、訳あり物件専門の当社にお任せください